「眉毛で印象が変わる」
これはよく言われることですし、実際に本当のことなのですが、昔の私はだからこそ困ったことありました。
それが、
- 愛され眉にできる人はより一層恋愛や仕事もうまくいって、
- 愛され眉にできない人は恋愛も仕事ももう一歩先に行けない
ということです。
「たかが眉毛で大げさな・・・」なんて人もいると思いますが、事実、芸能人は眉毛の整え方がとても上手ですし、モテる女性や仕事がうまくいっている女性は自分に合った眉毛にしているはず。
でもここには希望があるんです☆
それが「眉毛の整え方や愛され眉の描き方が分かり変化できれば、明日から周りの反応が変わり、人生も変わる可能性だってある」ということなんです。
そこでこのページでは、
- 自分に合う愛され眉を探すための基本4パターン
- トレンドの愛され眉の書き方
について紹介していきます。
この記事のもくじ
自分に合う愛され眉を探すための基本4パターン
まず似合う眉毛の形は人それぞれ違います。
だからモデルさんでも眉毛の形は違うのですが、だいたいこれから紹介する「基本4パターン」に当てはまっているんです。
この4パターンのうちどれが似合うかは「やってみてのお楽しみ☆」ですが、ぜひそれぞれ自分に合いそうなものから挑戦してみて、4パターンを試す中で「この形が自分に良い!」っていうのを見つけていきましょう。
眉毛を整えてベースを作ろう
まず大事なのが眉毛のベースです。

このベースがきちんとできていないとこの後紹介するメイクが生かせません。
「整え方がイマイチ分からない!」という方は、ヤフーニュースでも紹介されたプロの眉毛の整え方を参考にしながら、美人眉のベースを作っていきましょう。
KAJIERIさんの紹介する基本4パターン
次に紹介したいのが眉毛フェチのKAJIERIさんの動画です。
この動画では、眉毛の形を変えることなく「メイクのチカラ」で、
- 優しめの「アーチ眉」
- ナチュラルで健康的な「ナチュラルストレート眉」
- 美人に見える「美人眉」
- 愛され眉の「平行眉」
を作る方法が紹介されています。

この方法を使うと、その日の予定に合わせて眉毛の形を変えることができるので、是非ともマスターしておきたい方法です。
もけみんさんの眉毛の描き方3パターン
最後にに紹介したいのがもけみんさんの眉毛の書き方です。
この動画では、
- 外国人セレブ風
- オルチャン眉
- 日本アイドル眉
というちょっと変わった3パターンが紹介されています(笑)

しかしメイクによる変化はKAJIERIさん以上で、マネしたいテクニックがあればぜひやってみましょう!
愛され眉を描いて、眉毛で人生を変えよう
ここまで、
- 眉毛の整え方
- 基本4パターンの描き方
- テクニックのある3つの描き方
について紹介してきましたが、今回のテーマは「モテ眉毛」「愛され眉毛」です。
この愛され眉の描き方がすごく分かりやすかったのがニシアイチャンネルの西田あいさんの動画です。
話し方も飾らない西田あいさんは個人的にも好きなユーチューバー(?)の一人ですが、この眉毛が↓

こんな愛され眉に返信しちゃいます☆

モテ眉にしたら外を歩いてみよう!
モテ眉にすることができたら、次はぜひ外を歩いてみましょう。
茂木健一郎さんが翻訳した「POPULAR」という本があります。
この本の中では、
- 「人気」に関する講義の受講者200人が、全員パッションピンクのTシャツを着て、キャンパス内を歩く
という実験結果が書かれているのですが、なんとこのTシャツを着ただけで、
- 気になる異性と話せたり
- 1日中笑顔になれたり
- 周りの反応が変わったり
したそうです。
つまり、眉毛が変わったら、相手に与える印象も変わるということ。
それが実感できるかどうかは分かりませんが、外を歩いてみると、初めてナンパされたり、気になる人から「可愛くなったね」と言われたりするかもしれません。
そうなってくると「好スパイラル」になることが上で紹介した本に書かれていて、色々なことがうまくいくようになることが、心理学の力で分かってきています。
モテ眉毛にしたら、服装や肌の手入れも一層力を入れて、自分の力で恋愛も仕事もうまくいくようにしていきましょう。
さいごに
恋愛って難しいですよね。
私の場合は「そもそも出会いがない」という根本的な問題がありました。。。
個人的な話で恐縮ですが出会いがないという人は、「マッチングアプリ」を使ってみてください。
ペアーズやOmiaiなど色々ありますが、どれも女性は無料で使えて、真面目な恋活ができますので、詳しくはリアルなユーザーの口コミもあるマッチングアプリ解説サイトラブジーンを見てみてはいかがでしょうか?